こんにちは。コーヒー大好きスリムパンダ(@scan1001)です。
先日、以前から行きたくてもなかなか行けなかった場所に行ってきました。
それはコメダ珈琲。
スリムパンダが住むここ沖縄に一号店である「沖縄糸満店」がオープンした際は自宅から距離があって敬遠していたのですが、本島中部に念願の2号店「沖縄北谷58号店」がオープンしたのです。
コメダ珈琲店のこだわり。コメダ珈琲店がもっとも大事にしていることは、「コーヒーを大切にする心」です。またコメダ名物、大人…
それではさっそく紹介していきます。
【外観】コメダ珈琲(沖縄北谷58号店)に到着
コメダ珈琲(沖縄北谷58号店)は7時からオープンしており、子ども達を学校に送迎してこの日到着したのは平日木曜の9時頃。既に駐車場の半分は埋まっていました。(駐車可能台数は39台)
コメダ珈琲店のこだわり。コメダ珈琲店がもっとも大事にしていることは、「コーヒーを大切にする心」です。またコメダ名物、大人…
実はここ沖縄北谷58号店、国道58号線沿いにあることもありよく通っていたのですがどの時間帯も満車でなかなか入れませんでした。
平日の早い時間はねらい目かもしれません。
次はいつ来られるかわからないので店前の看板を記念にパシャリ。
店内の様子
明るい店員さんに迎えられ、席はご自由にどうぞとのこと。この日は妻と2人だったのですが、2名用のテーブルが埋まっていたので4名用のテーブル席を確保。
平日9時頃の時間帯、来店されるお客さんはご夫婦(カップル)・主婦の方がメインのようでした。
店内全体は新店ということもあって綺麗な様子で明るい雰囲気。10年程前に名古屋に出張した際にコメダ珈琲を利用しましたが「THE 喫茶店」という感じでちょっと薄暗いイメージがあったので、ギャップに驚いてしまいました。
ドリンク・フードメニュー
コメダ珈琲といえば、コレです。珈琲を注文するとトースターがついてくるサービス。
妻は選べるアイスオーレ+モーニングB(手作りたまごペースト)、ぼくはアイスコーヒー+モーニングC(名古屋名物おぐらあん)をチョイス。銀カップが珈琲のおいしさを引き立ててくれています。味に直接関係するものではないけど、グラスって大事ですね。
トーストにあんこをのせたことはなかったのですが、パタートーストとしっかりマッチしていて結構好きなお味でした。次もモーニングC(名古屋名物おぐらあん)をオーダーしますねこれは。
トーストはハーフですが厚みがあるため、朝食は軽く済ませるタイプの方にはピッタリの量かもしれません。
そして、メニュー表から「注文してー」と呼びかけるような気がしてもう1点オーダー。
ギャラリー
ドリンクにフードに大満足なぼくと妻。お会計を済ませて帰る間際、出入り口に食品サンプルがあることに気づきました。
ファミレスだけでなく喫茶店にもあるものなのですね。こちらも記念にパシャリ。珈琲だけでなく軽食全般美味しそうに見えます。
メニューにもあるのですが、珈琲を多く飲みたい方に朗報。+100円程度で珈琲の量を増やすメニューがあります。「たっぷり~」というものです。ご友人とお喋りで長居する場合などチョイスしてもよいかもしれませんね。
おわりに
沖縄に上陸したコメダ珈琲。「沖縄北谷58号店」は常にお客さんが多いイメージですが、早い時間にいくとすんなり入店できます。
店内にはご自宅で味を楽しめる珈琲豆やスイーツもあるのでテイクアウト目的で来店するのもよいかもしれません。
気になる方は行く時間帯を調整してみてはいかがでしょうか?
良い珈琲ライフを!