こんにちは。スリムパンダ(@scan1001)です。
コーヒー好きなスリムパンダ。自宅でコーヒーを楽しむようになって悩むようになったのが、コーヒー豆の選び方です。
自宅コーヒーの楽しみ方はこの記事もチェックしてみてくださいね。
こんにちは。スリムパンダ(@scan1001)です。 僕はコーヒーが大好きで1日を快適に過ごすために朝・昼のコーヒーが欠かせません。 淹れたてのコーヒーってにおいも楽しめますし、何より飲ん[…]
種類が多すぎますし、検索をしてもどれもおススメばかりでなかなか購入までにいたりませんでした。
僕がコーヒー豆を選ぶポイントは以下の通りです。
- 実店舗があること(購入のし易さ)
- 試飲ができること(一部商品だけでも味を確かめたい)
- 同じブランドで飲み比べができること(種類が豊富)
- 一杯あたりのコストが100円未満であること(価格の安さ)
これらすべてを満たしていたのが『KALDI カルディ のコーヒー』でした。
コーヒー豆はどれを選べばよいのか迷っている方は『KALDI カルディ のコーヒー』を選べば失敗することはありません!
スタートを切るのにとてもよいコーヒー豆が揃っていますよ。

カルディとは
引用:公式Twitterより
コーヒーと輸入食品が揃うお店でショッピングモールなどのテナントとして構えていることが多いです。
お店の入り口では店員さんが無料でコーヒーのサービス(ウェルカムコーヒー)をしていて、コーヒーを飲みながら店内の商品選びを楽しく過ごすことができます。
僕はコーヒーとお菓子しか購入したことがないのですが以下の商品を取り扱っています。
- 紅茶・ハーブティー
- ワイン・お酒
- 生ハム・チーズ
- 冷凍品
- 小分けスパイス
- 調味料
- 製菓・製パン材料 など
引用:カルディ公式サイトより
店内の雰囲気は心をくすぐられる空間で購買意欲がかきたてられます。一度カルディの商品を購入するとリピーター確実ですね。
クリスマスシーズンになると子供向けの可愛いお菓子も陳列されていて、子ども達よりも親の方が反応してしまい毎年購入しています笑

見ているだけでワクワクして買うものが増えちゃうんだよね笑
【カルディ】おススメコーヒー豆5選
それでは、僕がおススメするカルディのコーヒー豆を厳選してご紹介したいと思います。選定基準は以下をスリムパンダの独断と偏見でトータル的に判断しています。
- 価格
- 味わい(酸味は少なめ・しっかりとした味わい・苦味)
イタリアンローストよりもやや苦味が抑えられたモーニングブレンドです。
キレのある苦味とすっきりとした後味で、その名の通り朝に飲みたいコーヒーです。
ぼくは冬場はほぼ確実にこの豆をチョイスして切らせないようにしています。
コーヒー豆の購入方法
- レジ横にコーヒー豆のディスプレイがあるので購入したい豆を決めておく。
- 店員さんにコーヒー豆を購入したい旨伝える(購入は200g単位です)
- 『おひきいたしますか?』と聞かれるので、はいと答えます。ペーパーフィルター用でよいか尋ねられる場合があるので同じくはいと答えます。※自宅にミル(珈琲豆を挽く器具)がある場合は、豆の状態のまま購入された方が鮮度が保たれます。

【カルディ】スタンプカードとは?
カルディにはコーヒーのスタンプカードがあり、溜まると以下の特典があります。
- マイルドカルディ200g無料
- マイルドカルディ(カフェカルディドリップ) 10g x 10袋
スタンプが倍になる期間もあるので狙っていくとおトクです。
また、イオンの中にテナントとして構えている店舗ではイオンポイントも貯まりますよ!
カルディの公式Twtitter(@KALDI_webshop)もチェックしておきたいですね。
【カルディ】コーヒー豆の販売イベント情報
年初の福袋コーヒー
毎年カルディでは専用バッグとオリジナルコーヒーがセットになった、コーヒーの福袋を販売しています。
僕は毎年コーヒー福袋を購入しています。コーヒー豆は普段選ばない種類が入っているので、楽しみ感覚で購入しています。
福袋というと争奪戦で疲れてしまうイメージがありますが、大量に用意されているので『購入できなかったぁ』となることはないでしょう。

2019年がスタートしましたね。あけましておめでとうございます。 新年といえば『初詣』はもちろんですが、ワクワクするするのがそう『福袋』ですよね! 実は去年からハマっている『福袋』がありま[…]
あけましておめでとうございます。2020年もコーヒー第一のスリムパンダです。 今年もお財布のひもが緩むこの時期がやってまいりました。福袋の購入です。 その中でもお目当てはもちろん『KALD[…]
スタンプラリー
引用:カルディ公式サイトより
期間限定でコーヒー豆の購入毎にもらえるスタンプを集めると、お値引き券になるというキャンペーンです。
毎年キャンペーンが開催されているようなのでカルディの公式サイトを要チェックですね。
まとめ
はじめてのコーヒー豆におすすめということで記事を書いたのですが、正直カルディ以上のコスパを発揮するのコーヒー豆はなかなか存在しないのではないかと思っています。
季節限定のコーヒー豆も登場しますのでオールシーズン楽しめますよ。
近所にカルディの店舗があって、まだ行ったことがない方は一度遊びに行ってウェルカムコーヒーを飲みながら店内を見て回ってみてくださいね。
・カルディはコーヒーと輸入食品のお店
・コスパのよいコーヒー豆はマイルドカルディを選ぼう
・コーヒー豆を購入の際はスタンプカードは忘れずに出そう
・毎年コーヒーの福袋が販売される
・期間限定でコーヒー豆のスタンプラリーが実施される
店舗が自宅近くにないよーって方のためにネットでも購入可能です。カルディの商品は公式サイトの他、LOHACOでもお買い求め頂けますのでチェックしてみてくださいね。